赤坂 浩司先生 赤坂クリニック(所在地・兵庫県神戸市灘区山田町3丁目1−15) 院長 日本内科学会指導医・認定医 骨髄バンク調節医師 所属学会:日本内科学会、日本血液学会、日本造血細胞移植学会、日本癌学会 <略歴> 19 …
赤坂先生・西川先生(赤坂クリニック)血液疾患の在宅医療を支える熱意(2/4)
血液疾患の訪問診療について 大橋: 血液疾患の患者さんとしては、ご病気としてはどういった方が多いですか? 赤坂: 在宅で診ている血液疾患では、骨髄異形成症候群が一番多くて、次いで多発性骨髄腫の患者さんが続きます。骨髄腫の …
赤坂先生・西川先生(赤坂クリニック)血液疾患の在宅医療を支える熱意(3/4)
地域連携について 大橋: 臨時で患者さんから往診の依頼があった場合にはどうされていますか? 赤坂: 血液の患者さんはどうしても急に状態が変化することも多いので、訪問看護ステーションと連携しています。近隣は自院の訪問看護ス …
赤坂先生・西川先生(赤坂クリニック)血液疾患の在宅医療を支える熱意(4/4)
血液疾患の在宅医療への思い 大橋: 今までお話を伺っていて、赤坂クリニックが熱意で支えられていることを強く感じます。ここまでの熱い使命感はどこから由来するものなのでしょうか? 赤坂: 元々血液の患者さん・血液の診療が好き …
宮崎仁先生(宮崎医院 院長)「街場の血液学」を担う医師として (1/4)
今回は、宮崎医院院長の宮崎仁先生に、地域医療での血液内科医のあり方について、ご自身の日々の診療を通じてお話して頂きました。 宮崎 仁 (みやざき ひとし) 宮崎医院(所在地・愛知県西尾市吉良町吉田上浜32) 院長 <略歴 …
宮崎仁先生インタビュー (2/4)
血液内科を専門としたきっかけ イ: 先生ご自身のことを伺ってもいいですか?宮崎先生が血液内科を選ばれた理由を教えて頂けますか? 宮崎: まず、がんの医学を学びたかったこと。 次に、がんの診断から治療まで自分自身で一貫して …